PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2014年04月30日

ハイキング

友達がハイキングに行くのに
連れて行ってもらった。

山菜とりも兼ねて。
山菜は、どこでもとって良いっていうもんじゃないそうだ。
地主さんがいる山は、勝手に入れないし、
トラブルにならないよう
気を付けないといけないそうだ。

わらびや、ぜんまいを取るんだけど、
私には、さっぱりどこにあるかわからない。
ほら、足元にある って言われて
はじめて気づく感じ。

でも、慣れている友達は、見つけるのが早い。
友達も、最初は、草と山菜と分からなかったけど、
慣れてくると、目的の山菜は、ちゃんと見分けが付く様に
見える様になるらしい。

きれいな川のほとりでは、クレソンも採れた。

帰りには、スーパー銭湯にも寄ってきた。
混浴で、水着着用の露天風呂もあるって聞いていたから
ちゃんと水着も用意していった。

ジャグジーも、壁から出ているお風呂や、
床から出ているお風呂など、何種類もあった。

打たせ湯や、薬草風呂。
のぼせない様に、いろんなお風呂に出たり入ったり。

銭湯なんて、久しぶりだから、とても楽しかった。

帰ってからは、山菜のごちそう。
山で、いらない葉っぱとかはよけてきたから、
よく洗って 料理するだけ。

わらびは湯がいて、アクをとって 生姜醤油をつけて食べる。
他の山菜はてんぷらに。
とってもおいしかった。
なんだか 贅沢な1日だった。

  


Posted by とらネコ くろネコ at 23:32Comments(0)ヨガ、ピラティス