2013年08月03日
マイペース
ブログを毎日書こう!!
と、思っていたのに やっぱり(想定内??)続きませんねぇ。
でも、なんと(想定外!!)ヨガは、毎日やっているんです!
自分のペースで、ちょっとずつだけれど・・・
ブログは、無理せず、マイペースで更新していくことにしました。
でも、ヨガは毎日頑張ります!!
だって、10日も続いているんだもの。
ヨガと、ピラティスを混ぜながら・・・
ピラティス って??
ピラティスの一番の特徴は、「重力に負けず、上に伸びるからだを作る」
という点にあります。
関節を正しい位置に戻し からだのゆがみを整えながら、からだの中心に1本の軸をつくります。
からだのバランスが整うと、血液の流れがスムーズになり、
圧迫されていた内臓器官も元気になって、
新陳代謝が上がり、太りにくいからだになります。
確かに、からだは歪んでいると思います。
シャキン と、まっすぐになったら、やせるかも ってイメージもできます。
むくみや、冷え性の解消にも効果があるらしいです。
いいことばかりですよね!
ちゃんと続けたら!!
ちなみに、ピラティスって、第一次世界大戦の頃の ジョセフ・ピラティス っていう人の名前から きてるそうです。
10日も続いているんだから と、そろそろ、ウエアも欲しいな
なんて、ごほうびを目の前にちらつかせながら がんばります!!
と、思っていたのに やっぱり(想定内??)続きませんねぇ。
でも、なんと(想定外!!)ヨガは、毎日やっているんです!
自分のペースで、ちょっとずつだけれど・・・
ブログは、無理せず、マイペースで更新していくことにしました。
でも、ヨガは毎日頑張ります!!
だって、10日も続いているんだもの。
ヨガと、ピラティスを混ぜながら・・・
ピラティス って??
ピラティスの一番の特徴は、「重力に負けず、上に伸びるからだを作る」
という点にあります。
関節を正しい位置に戻し からだのゆがみを整えながら、からだの中心に1本の軸をつくります。
からだのバランスが整うと、血液の流れがスムーズになり、
圧迫されていた内臓器官も元気になって、
新陳代謝が上がり、太りにくいからだになります。
確かに、からだは歪んでいると思います。
シャキン と、まっすぐになったら、やせるかも ってイメージもできます。
むくみや、冷え性の解消にも効果があるらしいです。
いいことばかりですよね!
ちゃんと続けたら!!
ちなみに、ピラティスって、第一次世界大戦の頃の ジョセフ・ピラティス っていう人の名前から きてるそうです。
10日も続いているんだから と、そろそろ、ウエアも欲しいな
なんて、ごほうびを目の前にちらつかせながら がんばります!!