PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2014年06月16日

メタボ対策

今、はまっている運動は、
メタボ対策の、おなかに効果があるピラティス。

なんだかんだ言いながら、
家での自己流ヨガをずっと続けてきて、
それなりに、なんとなく締まってきたような
気もしているけれど、
結果ばかりを気にしてはいない。

肩こりがなくなったとか、
なんとなく気分がいいとか、
からだの見た目以外の効果をきにして
続けてきた。

でも、これだけ続けてやっているんだから、
からだが引き締まるとか、
スリムになるとか、
からだの見た目の効果も目標にすれば、
きっといい結果が出るんじゃないかと
子供に言われて、
ちょっとその気になっている。

スリムになりたい とか、
何キロまで、体重を落としたいとかを
目標にしたら、
それが達成できなかった時には、
すごくストレスになってしまう。

だから、これまではあえて避けてきた。

でも、ちょっとやってみようかなと
おなかに甲かのあるピラティスに目を付けた。

足をおなかに寄せる運動で、
腹筋が鍛えられるとともに、
全身のバランス力も高められるエクササイズだ。

おなかの筋肉をしっかりと使い、
内臓脂肪を燃焼させましょう 
と、書いてある。
必要以上にエネルギーを摂取して
蓄積された脂肪は、
運動量を増やすことで、燃焼しないといけない。

呼吸法も組み合わせることも ポイントだそうだ。
ちょっと、こうかが出るまで
焦らずに、がんばろうと思う。
  


Posted by とらネコ くろネコ at 18:13Comments(0)ヨガ、ピラティス